トレーナー
-
-
先を見据えて
私は、政治や経済は苦手でして 遠い将来の事はわかりませんし、20年後生きているかさえわかりません。 ただ、春になれば桜は咲くし、夏になれば暑くなる、秋から冬へと寒くなることはわかります。 当然、来年度 ...
-
-
今年の締め
今年一年間お世話になりました。 12月27~29日 かもめ公園にてウィンターカーニバルの運営に携わって来ました。 全国各地から多くのチームに参加して頂き各チームには、感謝の気持ちでいっぱいです。 &n ...
-
-
OKAYA CUP帯同2
年末になり、私用でバタバタとしてブログが投稿出来ず、申し訳ありません。 先週末、OKAYA CUPに会場トレーナーとして帯同いたしました。 &n ...
-
-
OKAYA CUP 帯同
先日の日曜日はOKAYA CUPの会場トレーナーとして活動いたしました。 OKAYA CUPとはU-10少年・少女の大会です。 & ...
-
-
チームスタッフとして
私はトレーナーとして、選手やチームのサポートを20年以上行ってきました。 当然スポーツで言う主役は選手であり、私の様な存在は裏方になります。 感謝やねぎらいの言葉が欲しくてやっているわけではなく自分か ...
-
-
サポートのサポート
どのスポーツもそうですが、選手だけでは試合は成り立ちません。 審判もそうですし、監督やコーチ、私の様なトレーナー、マネージャー(ホペイロ) 他にもグランドを整備する方、大会運営の方、料理人や通訳、運転 ...
-
-
アレ?ん?何も感じない?
今回の内容は、若干他者批判的な内容になるかもしれません。気分を害される方は、閲覧をお控え下さい。 私は柔道整復師の免許取得後から19年間トレーナーとして活動してきました。(学生時代を含めれば24年間) ...
-
-
サポートチーム(社会人)
5月19日(日)愛知県社会人1部リーグ ラジルFC東三河対JAGUAR 結果は2-1で勝利! 今シーズンは、まだ負け ...