月別アーカイブ:2019年01月
-
-
合格おめでとう!
小学生の頃よりサポートしている女子サッカー選手です。 姉の背中を追いサッカー強豪校へ進学が決まりました。 入学までの約2か月間、身体作りのアドバイス 高校生になると、通学時間や練習時間も長くなるので、 ...
-
-
コンディショニング(口)
お口のコンディション 今回は、口の中のコンディショニングについて スポーツ選手は歯が命と言う位、アスリートは虫歯や歯並びに気を使っています。 一瞬の力を発揮する場合、とてつもない力で歯を食いしばります ...
-
-
インソール2
当施設のインソール作り マーキング ブログインソール1で作った石膏をもとに既存のインソールへポイントをマークします。 このマークをもとにパーツを削り出します。パーツは秘密にしておいて下さ ...
-
-
コンディショニングの大切さ
小学生の頃からサポートしている選手 佐古選手(静岡学園中–静岡学園高–愛知教育大) 体格には恵まれなかったですが、技 ...
-
-
特別講師
本日は特別講師をお招きしてのトレーニング! FC刈谷トレーナーの神谷先生 理学療法士の資格を所有し、膝関節リハビリのプロフェッショナルです。 膝のアスレティックリハビリテーションはお任せください。 & ...
-
-
よくある質問2
”そちらではどんなトレーニングをしてくれるのですか?” ”そちらの施設では何をやってくれますか?” と、問い合わせがあることが多い。 有酸素・筋トレ・体幹・アジリティーなど トレーニングと言ってもたく ...
-
-
コンディショニング(皮膚)
コンディショニングと言われたときに皮膚の状態を意識したことありますか? コンディションと言うと、体調や疲れ、筋肉の張りなどをイメージされるかたが多いと思いますが、皮膚の状態もコンディションの一つと考え ...
-
-
靴選び
自分の足に合う、靴選びのコツ(サッカースパイク) 靴選びの際に気を付けることは、自分の足をよく見てどの指が一番長いかを把握してください。 これにより、靴の形状を選びます。 これだけで、だいぶ履き心地は ...
-
-
よくある質問1
”速く走るにはどうしたらいいですか?” よくされる質問です。 腕を振って・ももを上げて・地面を強く蹴って・背筋を伸ばして こんな感じに指導するのでしょうか? 私も走りの専門家ではありませんから、走りの ...