12年前愛知県サッカー協会の推薦をいただき日本体育協会アスレティックトレーナー養成講習会を受講しました。
二年間のカリキュラムを終了し筆記・実技の試験を合格して日本体育協会公認アスレティックトレーナーの資格を取ることが出来ました。
当時は愛知県内でも資格取得者が少なかったですが、現在では多くの方が現場にて活躍しておられると思います。
ちなみに、愛知県サッカー協会枠での資格取得者は東三河には私一人しかおりません。
資格もほっておくと消滅してしまいます。
3年に1度更新があるんですが、そのためには講習会に参加しポイントを取得しないといけません。
また更新する際、同時に救急救命の受講証明書も必要となります。
先日グランドを離れ、ポイント取得のため講習会を受講して来ました。
新しい情報収集も出来ますのでたまにはいいものだと思いました。
ダイエット、疼痛予防、足部アライメントの補正など
日本体育協会公認アスレティックトレーナーのコンディショニングを受けたい方は一度お問い合わせください